いいえ!散らからない暮らしはプランで決まる。
2020年
「収納暮らし.lab」
全国のレジデンシャルオーガナイザーが「収納家具いらずの片づけ図解百科」という本(下段参照)を用いて、収納のお困りをシェアする会を開催しています。
シェアかいの目印はこのマーク!
堅苦しいセミナーではありません。
気軽に参加して、片づけや収納のことざっくばらんに話してみてください。
セミナー情報更新しています。
「片づく×ご機嫌家づくり」
セミナー
「リフォームしようかな」とか「家を建てようかな...」と思っているみなさんへ。業者や図面の検討をする前に、話を聞きにきてください。規模は関係ありません。この講座は、片づけが苦手な方のサポートさせていただいて、「もっと早く知っていれば...」という声からできたものです。
レジデンシャルオーガナイザーとは?
建築、インテリアの専門知識+片づけのスキルを持った、ストレスフリーの空間を提案するプロです
「捨てるからはじめない」あなたにカスタマイズした散らからない住まいを提案します
私たちが所属している、社)日本ライフオーガナイザー協会の片づけ情報サイトです。
片づけ収納.com 片づけが楽しくなる情報満載!ぜひご覧くださいね。こちらから●
「魔法のリノベ」というコミックにライフオーガナイザーが登場しています。
主人公は、リノベーション会社で働く「小梅ちゃん」私たちレジデンシャルオーガナイザーの言いたい事がわかりやすく描かれています。
リフォームや新築をいつかは計画したい、住み替えを考えている方、いまの住まいの収納をなんとかしたい。。。と思っている皆様に向けてイラスト満載で書かれています。
著者:レジデンシャルオーガナイザー 吉本とも子